fc2ブログ

エゾシカ肉料理取材3…ミクニサッポロ

シカ食害取材の続きです。

知床での食害の現場、札幌のエゾシカ協会と取材し、

有効利用としての流通、シカ肉料理まで踏み込んで取材を行った
今回の北海道取材行も今日が最終日。

カジュアル(スープカレー)、イタリアン(パスタ)に続き、3番目はいよいよジビエ料理のフレンチです。

実はシカ肉はヨーロッパでは高級食材としての地位を確立しているのです。


取材先は北海道内最高級の一流レストランの一つ。

札幌駅の駅ビルの最上階にあります
081022sapporoeki.jpg



ミクニサッポロです。

081022mikuni_naka.jpg




最高級レストランに恥じぬよう、

今回はKAZもこれまでの料理撮影のノウハウと機材装備などを持ち込んで、質問だけでなく、撮影にも全力投球で臨みました。

JR札幌駅の駅ビルの最上階、待合いラウンジも優雅
081022mikuni_naka2.jpg


高級感あふれる店内


席はほとんどが予約のお客さんで満席に近いといいます。


こちらのコース料理、エゾシカ肉のジビエ料理のコース、価格はディナーで1万7千円とのこと。
081022mikuni_shika2.jpg

北海道出身である三國清三プロデュース。

北海道の旬の食材のおいしさを最大限に生かし、

素材をありのままに表現するというコンセプトとのこと



こちらのエゾシカ肉はロース肉を使用

レンズ豆、にんじん、ほうれん草を添えて、やや甘めのソースであえています。

撮影後KAZも食しましたが、

柔らかく、優雅な味で美味しい。

まさにエゾシカ料理の最高峰とも言える味でしょう。
081022mikuni_shika1.jpg



もちろんですが臭みなどは全くなく、食べやすいためすぐに食べ切ってしまいました。

甘めのソースがベストマッチ。

仕込みなど苦労しているのかなとシェフに聞いたところ

「調理でも特に手を過剰にかける必要はない」との意外な答え。
それは素材が良いからとのこと、当然とも言えるでしょう。

※仕入れ先は知床エゾシカファームで知床産のエゾシカとのことでした。

それなりの設備のある処理場でしっかりと処置し、適切な食肉加工を施した食材だからでしょう。

「シカ肉はこんなにも美味しいのか」と感じさせられました。


今度は是非ともプライベートで行きたいと思った、こちらのエゾシカ料理、
ランチはロースでないものの4500円からの設定があるそうです。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:おいしい店紹介 - ジャンル:グルメ

09 : 12 : 33 | kazの仕事 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<知床追加あれこれ | ホーム | 知床エゾシカファーム取材>>
コメント
札幌のNorth Continentは行かれなかったのですか?
雑誌等で紹介される札幌の有名店で、エゾシカ肉のハンバーグを出すお店です。
機会があったら是非行ってみてください。
by: 三角山 * 2008/10/25 20:12 * URL [ 編集] | page top↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2008/10/26 14:44 * [ 編集] | page top↑
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
by: * 2011/05/23 15:48 * [ 編集] | page top↑
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
by: * 2012/02/26 05:12 * [ 編集] | page top↑

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://araikazuya.blog97.fc2.com/tb.php/274-34c20ab4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

kaz-arai

Author:kaz-arai
山岳、植物、自然科学、環境系の各種媒体を中心に、撮影、執筆をはじめ広く活動しています。
多摩丘陵の自然豊かな里山に住んでいます。
HP「新井和也フォトギャラリー」では作品を始め、出版物や機材装備インプレッションなども行っています。是非いらしてくださいね。

最新情報はFaceBookでも発信しています。ご気軽に申請どうぞ。

リンク

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

Amazon商品一覧【カテゴリ別】

オススメ新刊本

最近のトラックバック

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Twitter

ブログ内検索

RSSフィード